
つづきましてご紹介するのは、左が大阪の『graf』さん。
grafさんとは店主がまだ20代の頃から個人的な付き合いもあり、
このたびはTROPEという家具のシリーズを導入させていただいております。
この場をお借りしまして、
小松さん、何かと個人的にもご相談に乗っていただきましてありがとうございます。
増地さん、今後ともよろしくお願いします。6月にお会いできるのを楽しみにしております。
松井さん、いつの間にか長いお付き合いになりましたが、今後ともよろしくお願いします。
松井さんが応援して下さっていると思うと、とても心強いです。
中央にある十草を使ったゴージャスなアレンジは、愛知県の『機石荘』さん。
店主が数年前から大好きでハマっているお茶がありまして、一時期は当時住んでいた
神戸でも購入できたのですが、そこでの取り扱いが無くなってからは愛知県にある
お店まで買いに行ってました。
桃やスイカの風味がするお茶なのですが、わざとらしいフレーバーティーではなく、
本当にスッキリとした爽やかな風味と味わいで、今回、無理を言ってお取扱いさせて
いただくことができました。オープン2日目にして人気商品です。
最後に、右がこのお店の開店準備を始める前に勤めていた会社の上司と同僚です。
『お二人と一緒に働いて学んだ事、ダメだしされた事、様々な経験を活かしつつ
このお店で頑張っていきます。ありがとうございました。』